勾配に悩む日
みなさんこんにちは。ブログ担当NGOです。
湿度が高くジメジメした日でした。こんな日は体もダルくて嫌な感じです。
今日はある施設内の上層路盤工でした。まず測量をして勾配の確認をします。
勾配がかなり緩く、ねじれているので水が溜まらないか心配です。
何度も先輩達とどうしようか悩みました。色々な案がでましたが、厳しい戦いになりそうです。
どんな感じに水が流れそうかシミュレーションを繰り返して明日の表層に臨みます。
今日は勾配に悩む日でしたが、みんなで現場に向き合うってとても大事な事だと感じました。
☆instagramでも最新情報を発信しています。【sanroad.insta】こちらもフォローお願い致します。
市道点々補修(元請け)
補修箇所に到着
事前にマーキングした補修箇所に到着しました。
舗設箇所を清掃して舗装準備をします。
舗設状況
面積の大きな補修箇所はミニフィニッシャーで舗設します。
転圧状況
小型ローラーで転圧します。
転圧状況②
小型タイヤローラーで転圧し仕上げます。
この作業の繰り返しで飛騨市一円の市道の部分補修を行っています。
施設内舗装(下請け)
路盤材敷均し状況
搬入路が狭いので小型ダンプトラックで路盤材を搬入し、端部は人力で敷均します。
路盤材敷均し状況②
重機で施工可能な場所はモーターグレーダーで敷均します。
この場所と別箇所の市道補修部の上層路盤工も施工しました。
転圧状況
転圧して仕上げます。
明日、乳剤を散布して舗設します。